ハンバーガーメニュー
閉じる

お神輿

10月15日は松前町の秋祭りがありました。 サンタにもお神輿を担いだ子供たちが 「ワッショイ!!」の大きな掛け声とともに 元気に来てくれていました。 (掛け声が秋の空にこだましていました(^^)) 天気にも恵まれ、良かったです。 今後の工場の発展と、従業員さん達の健康と安全を、お祈りしました(^^)

健康診断

だんだんと、過ごしやすくなってきましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか(^^) サンタでは、今月、健康診断を行いました。 食べすぎには、注意していますが、太るばかりです(T T) (でも、アイスはおいしい・・・(^^)) 健康に注意して、これからも、頑張っていきたいと思う、今日この頃です(^^)

しろくまピースの親子環境学習

暑い日が続きますね。でも、アイスがおいしい季節です(^^) サンタはとべ動物園の動物サポーターになっていますが、 今回、しろくまピースの親子環境学習に協賛させて頂きました。 親子で、地球温暖化対策を学ぶイベントになっています。 サンタは、Fun to Share にも賛同して地球温暖化対策を 行なっています。 夏休み期間中夜の動物園を行なっているようですので、 ぜひ行ってみてください(^^) ポスターの白熊のモデルは「しろくまピース」です。 詳しくはこちらのサイトで(http://www.tobezoo.com/peace/)

お見舞い申し上げます。

このたびの西日本豪雨で被災された地域の皆様、関係の皆様に心からお見舞い申し上げます。 サンタ㈱も、近隣の道路が冠水しましたが、幸い大きな被害はありませんでした。 従業員の中には、地元が大きな被害にあった人が多数いました。(地元に戻り、片づけを手伝った従業員もいます) 被災地の一日も早い復興を心からご祈念申し上げます。

梅雨

四国地方は5月28日ごろに梅雨入りし、まだ、梅雨明けしていません。 (因みに、関東は6月29日ごろ、梅雨明けしました) (気象庁 https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html) 毎日、蒸し暑く、ジメジメしています(涙) アイスの売上にも響きます(涙) 早く梅雨明けして、アイスがドンドン売れる気候になってほしいです! 少し憂鬱ですが、梅雨明けまで我慢しましょう!!

クールビズ

GWも終わり5月も半ばに入りましたが、 気温が安定しない日が続いていますね。 サンタは今年も、「クールビズ四国」に参加しています! サンタにご訪問の際は、ぜひノー上着・ノーネクタイ等の 涼しい服装でお越しください(^^) 日中、気温が高い日が多くなってきましたので みなさん熱中症等にお気をつけ下さい!

入社式

先日入社式が行なわれました。 サンタに今年度は、総合職1名、一般職11名の フレッシュな仲間が増えました! 式では、緊張している様子も見られましたが、 新入社員の自己紹介と決意表明が一人ずつ発表され、 聞いているこちらも気が引き締まる思いでした。 この日感じた緊張感や、希望を忘れず、 社会人として日々成長していってほしいですね。 初めは、先輩たちのサポートを受けながらですが、 彼らの成長していく姿が今から楽しみですね。

新社宅!(2棟目)

サンタに新しい社宅が完成しました! テープカットと伴に、新社宅の歴史が始まります! 設備も充実(全部新品です(^^)) 新しいっていいですね(世界が輝いて見えます(^^)) 私も新しい気持ちで仕事、頑張ります(^^))

社内勉強会

2月17日に社内勉強会を行いました。 今年も講師は社員の他にイカリ消毒様、順風会健診センター様に講義をしていただきました。 異物混入事例の内容を各専門の部署から分かりやすく解説していただき、一緒に原因を考えることで、従業員一人ひとりが改めて意識を高く持つ良い機会になったと思います。 その他に、私が勉強になったのは、「作業記録について」の講義でした。 記録を要する時間、設備、工程の正確なデータを残しておくことで、 異常が発生した場合は早期に対応でき、改善に努められ、 再発防止にも繋がるというものでした。 安心・安全な製品を提供し続けなければいけない私たちにとって、 日々の記録というものはとても重要だということを再認識しました。

仕事始め

あけましておめでとうございます。 サンタは1月5日より仕事始めとなります。 社長の年頭あいさつではじまり、 各部署、2017年総括と2018年の取り組みの発表が ありました。 私自身、2017年を振り返るといろいろな失敗がありました。2018年はその失敗を活かし良い年になるように 頑張りたいと思います。 その後は消防署の方に来ていただいて 避難訓練を行いました。 あいにくの雨で寒かったですが、火災に対する知識を再確認できました。 生産が始まるのは9日からになります。 本年もどうぞよろしくお願いします(^^)