3/9(水)にひめぎんホールにて、
2017年度卒の合同企業説明会に参加しました。
たくさんの学生さん達に、興味を持っていただき、
大盛況でした。
当社ブースにお越しいただいた学生の皆さん
ありがとうございました。
今後は、当社工場にて、個別説明会(工場見学)、一次面接
を実施する予定です。
日程につきましては、マイナビエントリー後、お知らせいたしますので、
興味のある方は、是非、エントリーお願い致します!
https://job.mynavi.jp/17/pc/search/corp112625/outline.html
それでは、皆さんに合える日を、楽しみにしています!
サンタ株式会社 採用担当 小池
みなさんこんにちは。
今回は業務部の上田に替わり、
生産部の東がブログを更新しています。
この冬は例年より暖かいと言われる一方で、
大寒波が襲来したり…と体調管理が難しいですが
皆様体調を崩してはいないでしょうか?
さて、そんな寒空の中 2/20(土)に毎年恒例の社内勉強会が開催されました。
これは、全従業員が参加する勉強会で、毎年閑散期に一度開催しています。
この勉強会で従業員の意識を高め、最盛期の生産に備えるのが目的です。
時間は2時間と短めですが、内容は様々でとても内容の濃いものになっています。
講師には社員のほかに、外部からもお招きすることもあります。
ちなみに今年は洗剤メーカー様に洗浄についての講義をしていただきました。
上記のような、普段あまり聴く機会がない内容もある為、毎年とても興味深く講義を聴いています。
今年の夏も、全員が高い意識を持ち、品質の高い製品を製造していきたいです!
2月10日(水)愛媛新聞の冬のヒトコマに
掲載していただきました。
前回に引き続き、愛媛新聞さんありがとうございました。
今回は、私の上司の名前が出ていました。
顔写真は掲載されませんでした。残念!!(笑)
昨年末、某テレビ番組(マツ○の○○○○世界)
で紹介されましたが、
最近ケーキのように美味しく
デザート感がある
プチぜいたくな冬限定アイスが
人気を集めています。
※サンタが作らせていただいたアイスも
取り上げられていましたよ。
まったりとした時間のお供に
ぜひ食べてみてください!!
※訂正
記事の中で、約50メートルのトンネルオーブンとありますが、
約20メートルの間違いです。
訂正して、お詫び申し上げます。
1月25日(月)に愛媛新聞の
シューカツNAVIに掲載していただきました!
ついに、私の顔がばれてしまいました(笑)
来年度以降就職活動をされるみなさんに
興味をもっていただけたら嬉しいです。
ファンレターはお断りします(笑)
愛媛新聞の方々、ありがとうございました。
大変お待たせしました!!!
昨年からお伝えしていた
当社社宅の内装です。
キッチンは2口コンロ備え付け!!
浴室は、大きめ!
ゆっくりまったりできます(^^)
今月からいよいよ入居が始まっています!
社員大会と同じ日に、松前消防署の方に立ち会っていただき、
消防(初期消火・通報・避難)訓練を行ないました。
全社員が水の入った消火器での訓練を体験しました。
また消火班による消火栓を使った放水訓練もあり
(私、初めて生で見ました!!)
いろいろな知識・経験を身につけることができました。
ところで皆さん、
・ホースの延ばし方
・筒先、ホースの結合方法
知っていますか。
消防署員の方にレクチャーいただきましたので、
詳しく?はサンタ消防班担当まで(笑)
訓練では問題点も見つかり、非常に有意義な時間でした。
いろいろと教えていただいて、松前消防署の方々に感謝です!!
新年 明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
サンタでは1月5日に社員大会を行ないました。
毎年年始に開催して、お昼には会社から
美味しいお弁当がでます(^^)
(近所の仕出し屋さんの豪華?な弁当です!)
(お酒までは、でませんので悪しからず。 。 。 )
大勢の前で社長が年始のあいさつをされますが、
社長のお話の中で特に事務職の私が気をつけようと思ったのは安全です。
交通事故は、会社にも家庭にも迷惑をかけます。
日々、交通ルールを守り無事に一年間過ごしたいものですね。
今年も皆さんが、安心安全で幸せな一年でありますように・・・(^人^)
先日ようやく当社社宅が完成しました!!
もうすぐリボンが切られます……(写真左)
今リボンが切られました!!(写真右)
天気にも恵まれ、さわやかな引渡しのセレモニーでした。
紅白のリボンもより鮮やかに見えますね。
ドアの施錠はカードキー(私は初めて見ました!)
防犯に備えベランダにはシャッターが付いています。(頑丈です!)
またエアコンも備え付けられ、その他設備も充実しています。(快適です!)
また、部屋内部の写真もアップします。
今年も早いもので残り1ヵ月半となりました。
朝晩冷え込む季節ですが
今年は例年と違いまだ暖かい日が続いていますね。
さて、社宅の途中経過ですが
入居者もほぼ決まり、
まもなく完成となります!
そして、以前から更に詳しい情報が入りました!
社宅から海水浴場まで
(個人差はありますが)
徒歩で500歩!
徒歩で500歩!
徒歩で500歩です!夏が楽しみですね。
また、報告いたします。
10月31日、東京第一ホテル松山さんで
慰労会が開催されました。
会場は11F。
ライトアップされた松山城が一望できる
絶好のロケーションです。
社員・パートさん計84名集まりました。
普段あまり話す機会の少ない方とも
リラックスした雰囲気の中わきあいあいと
楽しむことができたと思います。
楽しい時間は本当にあっという間に過ぎていきますね。
美味しい料理とお酒を頂き日ごろの疲れを癒せたところで
また、気持ちを切り替え頑張りましょう!!
給仕担当の方は、社員の妹さんがされていたり、
驚きの一つでしたよ。