剪定 だよ💖
気象庁から、梅雨明けの確定値が出されていましたね。ここ四国も、速報値で6月28日頃の梅雨明けから、確定値で7月22日頃となっておりました。平年が、7月17日頃なので、実は、平年より遅い梅雨明けの年だった様です。そんな事もあるんですねぇと思いましたよ。はい。参考までに、下記に気象庁HP記事を貼り付けておきますね。
「気象庁9月1日報道夏(6~8月)の天候 概要参照」
2022年(令和4年)夏(6~8月)の日本の天候は、夏の平均気温は東・西日本と沖縄・奄美でかなり高くなりました。夏の降水量は北日本日本海側と北日本太平洋側でかなり多くなりました。九州から関東甲信地方の梅雨明けの確定値は7月下旬となりました。東北北部・南部と北陸地方では梅雨明けが特定できませんでした。
さて、今回は、その梅雨明けのサンタだよりではなく、剪定のサンタだよりです。
なかなか剪定業者様が、忙しい様で、お願いしてから、2カ月程過ぎての剪定となりました。伸びすぎた葉や枝があり、見苦しい状態でしたので、気になっていた方もいたのではないでしょうか。そんな私も、毎日、気になっていましたが、やっと綺麗な状態になりました。整っていると気持ちが良いものですね。お盆も過ぎて、アイス製造量が落ち着く頃ですが、サンタは、焼き菓子系のアイス製造が本格的に始まる頃になります。気分一新して、引き続き製造していこうと思ったのでした。
Archives
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年