☆太陽光発電設備設置中☆

SAMSUNG
前回のサンタだよりでは、「とある理由」で、喫煙室を移設した話でしたよね。
その「とある理由」とは、太陽光発電設備設置でした。
愛媛県内でも、続々と太陽光発電設備を設置する企業様が増えてきております。
皆様もご存じの「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」が、2012年7月1日より始まりました。また、東日本大震災以降、電力需給も不安定な状況ですよね。
このような状況の中、社会に生かしていただいているサンタとして、何が出来るか?を考えた結果、辿り着いた答え、それが、“太陽光発電設備”であります。
太陽光という自然エネルギーの利用である為、CO2の排出が少なく、地球温暖化対策を進める事も同時に達成出来ますよね。
※サンタは、チャレンジ25キャンペーンにも、参加しています
社会貢献や、地球温暖化等の環境問題、そして、電力需給の安定化の為に、多少でも、企業の社会的責任を、果たす事が出来ればと、思っているのでした。
設置場所:工場建屋の屋根上
夏場においては、パネルが、直射日光を遮る働きをする為、室内の温度上昇軽減効果も、期待しています。
出力規模:200.4kW
一般家庭で、換算すると、約60戸相当になります。
パネル枚数:1,336枚
因みに、写っている場所で、パネル536枚設置になります。
・・・写真は、2012年11月27日時点
Archives
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年